平成30年度 国家公務員共済組合連合会 吉島病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 19 26 38 78 164 338 699 577 151
高齢化社会を反映して60歳から90歳以上の患者さんが多く、全退院患者数の8割以上となっています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 18 1 2.99 0 55.78
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 45.06 17.66 12.5 87.19
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 15 8.33 5.42 0 73.87
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 12 7 7.75 0 66.92
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2-1あり 副傷病なし 85歳未満 10 18.9 13.90 0 59.5
高齢者等における心不全の急性増悪などを積極的に受け入れ対応してます。退院、在宅復帰が難しい場合には、療養病棟に移ってリハビリを進めています。
なお、糖尿病に対しては2名の糖尿病専門医を中心に、多職種連携チームによって診療、指導を行なっています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x60x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-6あり 副傷病なし 23 5.04 4.41 0 79.96
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし A-DROP スコア2 - - - - -
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 - - - - -
大腸 胆嚢 虫垂に関しては内視鏡外科学会 技術認定医を中心に積極的に鏡視下手術を積極的に導入しています。また高度進行・再発癌に対しても適応なる症例に対しては積極的に化学療法を導入しています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 12 78.92 19.61 0 86.92
160610xx99xxxx 四肢筋腱損傷 手術なし 10 61.7 13.02 10 71.6
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等2なし - - - - -
070341xx020xxx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等1なし - - - - -
160760xx97xxxx 前腕の骨折 手術あり - - - - -
当院では肩腱板損傷に対する術後理学療法を術後早期より積極的に行なっております。肩関節疾患の術後理学療法は比較的長期にわたることが多いのですが、当院では比較的長期に入院リハビリを行った後にそのまま外来通院理学療法を継続して行なうことが可能であり、他施設での手術後入院理学療法の患者も積極的に受け入れております。
脊椎疾患の手術や大腿骨近位部骨折等の外傷性疾患に対する入院手術治療も行なっており、脊椎圧迫骨折の入院保存治療も行なっております。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 45 14.62 11.87 0 71.18
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 33 12.03 10.08 0 38.09
040200xx99x00x 気胸 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 27 10.96 8.98 7.41 49.15
040150xx99x0xx 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術なし 手術・処置等2なし 10 29.8 23.39 0 70.5
040150xx97x00x 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
1、肺の悪性腫瘍手術の特長 -完全胸腔鏡下肺葉切除術-
 年間50件の肺癌手術を行っています。原則完全胸腔鏡下手術で行っています。胸腔鏡下手術は、胸腔鏡の手術画像を術者、助手、看護師が共有することで、より安全で確実な手術が行えます。また拡大視効果でより緻密な手術が可能となっています。手術操作は2cmの操作孔3ヶ所で行ない、肺葉切除後は1ヶ所の創を4cm程度に拡げて切除肺を体外に取り出します。創部が小さく疼痛が軽度で審美性にも優れています。出血量も少量です。入院期間は1週間程度です。高齢化によって手術症例は増加しています。
2、気胸手術の特長 -吸収性シートによる再発防止-
 年間40件の気胸手術を行っています。上記同様、完全胸腔鏡下手術で行なっています。胸腔鏡下手術は開胸手術に比較して再発率が高い欠点があり、多くの施設で報告されています。当院では、再発率の高い若年者には、再発予防目的に吸収性シートを使用し、再発を予防しています。2016年9月から気胸ホットラインを開設し、手術症例は増加しています。
3、膿胸手術の特長
 内科的治療が奏功しない膿胸に対し、胸腔鏡下醸膿胸膜又は胸膜胼胝切除術を行なっています。術後は肺が拡張し呼吸状態が改善します。また栄養状態も改善します。年間20例の手術を行なっています。近年、広島市内の呼吸器科からもご紹介いただき、手術症例は増加しています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 片眼 29 8.83 9.75 0 57.76
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 19 5.42 7.05 0 71.79
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし 19 2.05 3.15 0 72.16
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり 片眼 14 6 8.00 0 71.86
020320xx97xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患 手術あり - - - - -
眼科で入院治療が必要となるのはほとんどが手術目的の患者さんです。最も多いのは白内障手術ですが、これは短期滞在手術等基本料3に該当し、この集計対象ではないためこの分類には入っていません。
1、2番目は網膜疾患です。網膜疾患の中でも網膜剥離や黄斑円孔では術後うつぶせ安静が数日~2週間程度必要となるため、入院期間が長く必要です。緑内障手術では手術後数日以内に外来処置が必要となることが多く、5日程度の入院となっています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2なし 62 33.97 19.06 3.23 76.23
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 54 34.04 20.92 14.81 84.3
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 51 38.75 17.73 3.92 75.71
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 36 26.83 14.58 22.22 71.39
040170xxxxxx0x 抗酸菌関連疾患(肺結核以外) 副傷病なし 35 19.71 10.33 11.43 70.74
間質性肺炎は治療を目的とした初診の患者さんと、当院での呼吸器リハビリテーションを目的として、他院から転院となる患者さんがおられます。また、慢性期閉塞性呼吸器疾患の患者さんに関しても、当院で経過観察をしていた患者さんが急性増悪した場合と、他院での治療後に呼吸器リハビリテーションを含めて他院から転院してきた方、他に当院で行っている教育入院の患者さんも含まれています。肺癌の患者さんに対する化学療法も1コース目は入院で行い、以後問題がなければ、外来での化学療法の継続などをしています。当院では、非結核性抗酸菌症の患者さんを多数外来で経過観察をしており、これらの患者さんが急に状態が悪化した場合に、入院をして加療をおこなっています。
 また集計上現れておりませんが、気管支鏡検査も年間約140例程度行っており、肺癌、そのほかの呼吸器疾患の診断的手技も積極的におこなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - - -
大腸癌 - - 25 - - - 2 -
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 35 - 26 30 21 21 1 7
肝癌 - - - - - - - -
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は呼吸器センターを有しており、肺癌が一番多く、次いで大腸癌となっています。早期肺がんに対しては完全鏡視下手術を行なっています。また進行がんに対して手術、化学療法を行なっています。放射線治療が必要な患者さんは他院に治療をお願いしています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 27 11.3 65.2
中等症 84 23.5 82.7
重症 19 25.8 81.6
超重症 - - -
不明 - - -
軽症の患者さんは中等症、重症の患者さんと比較すると平均年齢も20歳程度若く、非定型肺炎の方も多いのではないかと考えられます。中等症および重症の患者さんは全体的に高齢の患者さんが多く、特に重症の患者さんでは平均在院日数も伸びる傾向があります。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 - - - -
その他 - - - -
※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 147 0.05 1.27 1.27 64.31
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 18 0 1.17 0 66.28
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術を含む)<内視鏡下> - - - - -
K6534 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(その他)<胃> - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術<食道> - - - - -
 内視鏡的ポリープ切除術では、年間147例の内視鏡的ポリープ切除術を行なっています。出血予防にクリッピングによる縫縮を全例行なったうえで術後安静を保つため基本的に1泊2日の短期入院をして頂いています。翌日までに止血剤を点滴投与し、出血がないことを確認した後に退院としています。
 経皮的内視鏡下胃瘻造設術では、クリニカルパスに従い14日間の入院で行なっています。問題ない場合はパス通りに退院して頂いてます。なお、術後に在宅や施設に戻るためのリハビリが必要な場合には、療養病棟に移りリハビリテーションを続けながらMSWやケアマネージャー、訪問看護ステーションなどと協働して退院支援・調整を行なっています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 17 7.59 22.76 0 62.71
K0462 骨折観血的手術(下腿) - - - - -
K076-21 観血的関節授動術(肩) - - - - -
K080-52 関節鏡下肩関節唇形成術(腱板断裂を伴わない) - - - - -
K0811 人工骨頭挿入術(股) - - - - -
当院では脊椎手術ならびに肩関節疾患に対する手術を広島大学病院と蜜に連携を取りながら行なっております。また、大腿骨近位部骨折等の外傷性疾患に対する手術治療も行なっております。いずれも比較的長期にわたって術後理学療法を行ない在宅に戻られることを目標としていますが、在宅が困難な場合には施設等への入所も含めて担当職員が調整して、患者さんならびにご家族のニーズにできるだけお答えできる様にしております。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5131 胸腔鏡下肺切除術<局所的切除> 35 4.71 8.17 0 39.83
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 25 1.68 12.2 0 71.6
K514-21 胸腔鏡下肺切除術(その他) 18 1.28 9.39 0 69.83
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) - - - - -
K504-2 胸腔鏡下縦隔悪性腫瘍手術 - - - - -
自然気胸・肺癌手術は、全例胸腔鏡手術を行っています。クリニカルパスを用いて安全性、効率性を高めています。


※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 310 0.06 1.86 0.97 76
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 54 0.07 6.91 0 66.02
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 17 0 1.06 0 73.53
K2682 緑内障手術(流出路再建術)<線維柱帯切断> - - - - -
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) - - - - -
1番目の「水晶体再建術」とは、いわゆる白内障手術のことです。当院では、白内障手術で入院を希望された場合は午前中入院、午後手術を行ない、翌日の診察で炎症の程度などを確認し問題なければ退院としております。
2番目は網膜の疾患(網膜剥離、糖尿病網膜症、黄斑円孔、黄斑上膜など)に対して行なう手術です。手術後の安静や、網膜の状態を慎重に見る必要があり1週間程度の入院となっています。
3番目はまぶたの手術です。両側同日に行なった場合、眼帯で見えにくい状態となるため入院を希望されれば1泊入院で手術を行なっています。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 11 2.64 6.45 0 74.82
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 - - - - -
K740-21 腹腔鏡下直腸切除・切断術(切断術) - - - - -
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) - - - - -
鼠径ヘルニアに対しては前方アプローチによる修復をおこなっております。

※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
※病院情報の公表では10未満の症例は-で表記しています。
更新履歴